蹴上方面の新緑です
京都観光情報|2017.05.09 UP
ナイトフロントのY城で御座います。
GWが終了となりましたが京都の新緑はこれからが本番となります。梅雨までのこの時期、混雑避けゆっくりと京都観光を楽しむには絶好のシーズンとなります。
所で、先日は嵯峨・嵐山の新緑をご紹介させて頂きましたが、本日ご紹介しますのは蹴上方面の新緑です。
先ずは蹴上インクラインの葉桜並木です。
蹴上浄水場のツツジですが、残念ながら5月7日で一般公開が終了しました。
次は南禅寺、石川五右衛門の「絶景かな~」で有名な三門です。
TVドラマで有名な水路閣です。
最後は紅葉の名所中の名所である永観堂です。
「新緑⇒夏⇒台風シーズン」と季節が進みますと青葉が次々と落葉しますが、永観堂のモミジは落葉が少なくほぼこのボリュームのまま秋の紅葉を迎えます。さすが「秋はモミジの永観堂」です。
紅葉の名所である南禅寺・永観堂、新緑が綺麗でした。