大覚寺の嵯峨菊と紅葉です
京都観光情報|2017.11.11 UP
ナイトフロントのY城で御座います。
本日は嵐山嵯峨野方面へ、大覚寺では紅葉に加え門外不出の嵯峨菊が満開見頃となっております。
嵐山渡月橋
もの凄い人出となっておりました。

大覚寺
平安時代に嵯峨天皇の離宮として造営された為、御所の佇まいが感じられる雰囲気となっています。













境内のモミジ
見頃となっています。








大沢池
日本最古の人工池です。











境内の紅葉は今が見頃、大沢池は来週あたりが見頃となりそうです。
京都観光情報|2017.11.11 UP
ナイトフロントのY城で御座います。
本日は嵐山嵯峨野方面へ、大覚寺では紅葉に加え門外不出の嵯峨菊が満開見頃となっております。
もの凄い人出となっておりました。

平安時代に嵯峨天皇の離宮として造営された為、御所の佇まいが感じられる雰囲気となっています。













見頃となっています。








日本最古の人工池です。











境内の紅葉は今が見頃、大沢池は来週あたりが見頃となりそうです。

