京都観光情報
初詣で賑わう伏見稲荷大社です
京都観光情報|2018.01.02 UP

明けましておめでとう御座います。 本年も京都の観光情報をタイムリーかつ迅速にご紹介したいと考えております。宜しくお願い致します。 では、本日ご紹介しますのは初詣で賑わう伏見稲荷大社です。 本殿の周辺はもの凄い人で身動きが取れません。 表参道から千本鳥居まで来るのに約1時間...
続きを読む新年あけましておめでとうございます
京都観光情報|2018.01.01 UP

~謹賀新年~昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございます。何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。 京都プラザホテルスタッフ一同 ...
続きを読む2017年の最後は金運アップで
京都観光情報|2017.12.31 UP

ナイトフロントのY城で御座います。 2017年もあと少し、本日は皆様に金運アップパワーをお配りしたいと思います。 ご紹介しますのは金運のパワースポット「御金神社(みかねじんじゃ)」、京都市の中心部にある小さな神社は近年インターネットを中心に金運に効くパワースポットと話題となり、一気に参拝客が増えた神社であります。(12月30日撮影) 参拝客が一日じゅう絶えないこの「御金神社」は2...
続きを読む受験生さんで賑わう北野天満宮です
京都観光情報|2017.12.30 UP

ナイトフロントのY城で御座います。 2017年もあと2日、本日は受験生さんで賑わっている北野天満宮へ行ってきました。 楼門には恒例の大絵馬(来年の干支、戌です)が掲げられております。 合格祈願の受験生さんとご家族の方々です。 鳥居の先に合格祈願の絵馬を奉納します。 糸人形の日野富子(室町幕府8代将軍足利義政の正室)と山名宗全(応仁の乱、西陣側の総大将)です。 最後は『ニシジンくん...
続きを読む年の瀬が押し迫った京都です
京都観光情報|2017.12.28 UP

ナイトフロントのY城で御座います。 本日は12月28日、年の瀬が押し迫った京都中心部を巡ってきました。 先は京都駅烏丸口から徒歩5分、東本願寺です。迎春の飾りつけはなくシンプルな感じです。 次は京都の初詣といえばここ、八坂神社です。 最後は京都の台所である錦市場、年末年始の買物客に加え観光客の皆さんで大賑わいです。 京都の年の瀬がどんどんと押し迫っております。...
続きを読む金閣寺が雪化粧に
京都観光情報|2017.12.27 UP

ナイトフロントのY城で御座います。 昨夜から京都は雪に、金閣寺に薄っすらと雪が積もっております(ライブ映像の撮影の為、画像が乱れております)。 残念ながら昼までには雪が溶けてしまいそうですが、あと2・3時間は雪化粧の金閣寺が楽しめそうです。 こちらから金閣寺ライブ映像がご覧ん頂けます。http://www.shokoku-ji.jp/k_live.html...
続きを読む